SUNNY幼児教室

SUNNY幼児教室

Instagram : coleus.sunny お問い合わせフォーム


SUNNY幼児教室について

人は誰しもが異なる個性を持っています。
私たちは、お子さま一人ひとりの個性や能力を最大限に引き出し、小さな「できた!」の瞬間を大切にします。その「できた!」は「楽しい!」へとつながり、「もっと挑戦したい!」という意欲を育み、やがて「自信」という大きな力となります。

私たちの願いは、お子さまが自分の足でしっかりと未来を歩んでいけること。
そのために、「早期療育」と「個別支援」に特化し、一人ひとりに最適な方法で支援を行います。
お子さまの未来がより豊かで輝かしいものになるよう、全力でお手伝いいたします。

SUNNY幼児教室の療育

SUNNY幼児教室は、科学的な根拠に基づく応用行動分析(ABA)をベースとした療育を行なっています。また、コミュニケーション、運動、創作活動、音楽など、遊びを通じた多彩なプログラムで、心身の発達を総合的にサポートしています。

くわしく見る

教室案内

SUUNY幼児教室
児童発達支援/放課後等デイサービス

  • 運営法人

    一般社団法人coleus

  • 所在地

    502-0071 岐阜県岐阜市長良191 2F

  • TEL

    058-213-8110

  • FAX

    058-213-8131

  • WEB

    https://coleus-gifu.jp

  • 営業時間

    平日 8:30〜17:30

  • サービス提供時間

    平日
    午前の部 9:00〜11:30
    午後の部 12:30〜16:30

  • 定休日

    土日祝 ※長期休暇も同様

くわしく見る

ご利用について

  • 対象

    児童発達支援………………6歳まで(未就学)
    放課後等デイサービス……6歳から18歳まで(小学生~高校生)

    ※事業所利用には「通所受給者証」が必要です。
    お住まいの各市町村役場・福祉(障害福祉)課までご相談ください。

  • 利用定員

    10名

  • 利用時間

    児童発達支援………………平日 午前の部 9:00〜11:30 午後の部 12:30〜16:30
    放課後等デイサービス……平日 午前の部 9:00〜11:30 午後の部 12:30〜16:30

    ※お子さま一人ひとりの状況やご家庭のご都合に応じて、曜日や時間帯、療育の内容や時間をご提案しています。

  • 利用料

    利用者負担については、障がい児通所支援の支給決定を受けた障がい児の保護者の所得等の状況に応じて、負担上限月額が設けられています。該当負担上限月額を超える利用者負担額を支払う必要はありません。年少から年長は無償化対象です。

    区分 負担上限額
    市町村民税非課税世帯 0円 /月
    所得割課税額28万円未満 4,600円 /月
    所得割課税額28万円以上 37,200円 /月

    ※収入が概ね890万円以下の世帯が対象となります

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ・ご相談

    サービスに関するお問い合わせや教室のご案内はもちろん、子育てのお悩みにも対応できますのでお気軽にご相談ください。

  2. 見学・体験

    教室の雰囲気や授業の進め方などを実際に見たり体験したりすることができます。その際、不明点やご質問など、分からないことがありましたらお気軽にお尋ねください。

  3. 受給者証の申請・交付

    ※事業所利用には「通所受給者証」が必要です。
    お住まいの各市町村役場・福祉(障害福祉)課までご相談ください。

  4. 契約・ご利用開始

    教室利用のご契約手続きを行います。ご利用方法などのご説明もいたします。

お問い合わせ

個別説明・体験見学を随時受け付けています
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

058-213-8110